ヤマスケMemo

~趣味の日記~

休日の雨

今月の休み、雨の日が多く憂鬱です。先週の記事にも書いたように今週までは図書館は休館なので図書館にも行けません。何をしようかと考えます。

 

折角なので配信者のプレイ動画を視聴したり、アプリゲーで回収できる石の確認してました。

 

積みゲーになりそうなので自分では購入せず、配信者のエルデンリングのDLCのプレイ配信をみているのですが、見ているとやりたくなります。やるならモニターと机を購入する必要がでくるのとPS4を実家から持ってこないといけません。

 

お金と手間とエルデンリングをプレイする時間をどうするか悩みます。

仕事がなければ時間の部分は一切悩まないんですけど。

1人暮らしの社会人の人は時間泥棒と言われるゲームを一日何時間やっているのか気になりますね。

 

お金の使い方の見直しも考えましたね。自分のお金の使い方は

  • 週一に温泉
  • 休日に外食
  • ゲームのサブスク(たまにガチャに課金)

となっており、人生楽しいか?って聞かれそうなお金の使い方をしています。

旅行とか行きたいとは思うんですけど、長期休みの時じゃないと行こうと思えないことと長期休みが来ても万単位でお金が無くなることを躊躇うんですよね。

 

ソシャゲだと欲しいキャラが出た場合3万で天井できるなら躊躇いつつも課金しようとしてしまうのに不思議なことです。なにかしらのバイアスでもあるんでしょうか。

  • 一瞬の快楽のためにお金を使う
  • 長く遊ぶためにお金を使う
  • 良い記憶を植え付けるためにお金を使う
  • QOLを上げるためにお金を使う

等の使い道がありますが、自分にとって何が最適解かは買ってみないと実際わからない部分があり、それなら使わない方がいいという極端な考えになります。

この考え自体は良いですが、人生楽しめなくなる部分なのでどうにかしたいですね。

 

 

本当に欲しいものはどうやってみつけるんだろうか・・・。